スタッフブログ 詳細
五目、いや六目?七目??バラエティー豊かな沖ノ島釣行!
こんにちは、釣具買取ナンバーワンです!昨日は沖ノ島の方までオフショア釣行へ行ってきました!
まだ暗い朝5:20に港集合。何かしらんけど船乗る前から酔い気味。笑
準備して船に乗り込み、いざ出発!

いざ絶海の孤島、沖ノ島へ!!

朝日も美しい。
港から船をブッ飛ばして1時間強、ようやくポイントへ到着!

いつ見ても綺麗な景色。
ジギング開始。
程なくしてヒット!

ヒラゴ、ヤズが早速連チャン!
そんな中珍しいゲストが!

チカメキントキ!
かわいいおめめに綺麗なヒレ!
その後は連チャンでお気に入りのジグがヒットと同時に2本切られ続け、萎えていると・・・
みんなも次々にジグを千切られて・・・。
正体はワフー(カマスサワラ)やったみたいです。


潮が悪くなったタイミングでコイツも。笑

アカヤガラ。
ヌメリが凄いけど、美味しいくて高級らしいですね!

その後もちょこちょこポイント移動しながら、アコウ、アカハタの根魚も楽しみつつ・・・

ユウゾーさんヤガラからのアカハタ、ヒラス連発!

ヒットルアーはブリス アスナロ4!ユウゾーさんがいる小倉店ではアスナロジグ各種取り扱っておりますので是非!
ユウゾー先生が優しく詳しく色々教えてくれますよ!
からの~~

カンパチ!(ネリ)
福岡近郊の陸っぱりで釣れるサイズのネリはだいたいこの魚の頭部分くらいのサイズしかないので笑
このサイズは嬉しい!しょうへいへい良いお土産ゲット!



その後もヒラスにヤズがよく釣れました!
ハガツオ、ヒレナガカンパチも!



帰宅後、疲れた体にムチをうち・・・






捌きました。
猛烈に魚以外の物を食いたかったので、刺身は程々にしてピザクック注文しました。笑
大物は出ませんでしたが、皆で楽しく釣りが出来ましたー!
次回は必ずどデカいやつを・・・。
土日祝日もOK!まずはお気軽にご相談ください
本日のアングラー
尾藤晃一
お肉食べたい
| 風速 | 約5m/s | 天候 | 晴れ |
|---|---|---|---|
| 気温 | 27℃ | 気分 | !!! |
今回使用したタックルと場所
| ロッド | グラップラーS60-5 |
|---|---|
| リール | ステラSW8000HG |
| ルアー | ガタージグ、キングスラッシャー、マサムネ |
| ライン | オシア8 4号 |
| 場所 | 玄界灘沖ノ島周辺 |